手術前日(13)

明日は手術です。食事は昼まででます。

本日の朝食は、

20150818075321

朝からどんぶり飯とはなかなかのボリューム!と思ってあけてびっくり

20150818074424

重湯でした。そして具なし味噌汁。

でも味があるって素晴らしい。

さて、本日の治療メニューは、毛の処理です。

昨日は昼寝しちゃったり、17時から先生のお話があるってことでかみさんが来ていたりしているうちに風呂が17時までだということがわかってなくて結局風呂に入れませんでした。

朝から風呂に入ろうと思っていたところ、看護師さんがやってきて本日のメニュー、毛の処理をおこないます。とのことで、

「なんじからですか?」

って聞くと

「ぐるっと巡回したらやるので10分後くらいです。」

ってすぐじゃん。

「風呂に入ろうと思ったけど時間ないね。」

というと、

「毛の処理した後に入った方がいいかと思って早めにしましたよ!」

なんだと。なかなか気が利いてます。

処置室でおへそにオリーブオイルをたらしてお掃除。そしてへそ回りと足の付け根の毛をバリカンで処理。処理が必要な部分だけしかやらないので微妙な感じ。。。。ですがまぁ治療の一部なので仕方がありません。かっこよくカットしてくれとは言えませんでした。

処理も終わったのでシャワーを浴びてさっぱりしました。

最後の食事、おひるごはんです。

20150818121723

ヨーグルトに野菜ジュースまでついて豪華です。

でも重湯と具なしコンソメスープです。

しかし、味があるって素晴らしい。味付けはなかなかのバランスでいけてます。

昼食後は

20150818185659

これを2本。1リットルを20時までかけて飲みます。

なかんかの苦行です。あまりおいしくないんですよね、これ。そして口にのこってあまりすっきりしない味なんですよね、これ。

でも、いままでは点滴だったのがこれになったようでどっちがいいのか微妙だと思いながらも飲むしかありません。お茶を飲んでみたりしながらひたすらOS-1です。

夕飯はなしなので空腹です。重湯でもあるとだいぶ腹のたしになります。

そういえば、昼に食事指導のための事前アンケートだといって食事について聞かれました。

その時に体重計に乗ったら、79キロでした。81キロだったので2~3キロほどやせました。

検査の食事制限でこんなに落ちるとは、日頃食べすぎている証拠でしょう。

ちなみに昨日はお粥とクラッカーだったにもかかわらず今朝はりっぱな便がでました。人間の体ってすごいですね。

そんなこんなで明日は8:45から手術です。今日も昼寝をしてしまったので寝れるか心配です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加